きもの(着物)の着付け教室の「尚美流」

カリキュラム(教室、着物、ゆかた、浴衣、講習会)しょうびアルバム

しょうびアルバム

2004年下期 しょうびアルバム
  ◆つづきを見る→
福井・福井中央支部「ゆかた会」
7月28日(水)
福井・福井中央支部「ゆかた会」
鯖江市勤労青少年ホーム教養講座恒例のゆかた会です。豪雨水害で多くの欠席がありましたがその方達に教えてあげられる様にがんばりました。
兵庫・豊岡中央学園「とよおかの里 夏まつり」
8月7日(土) 兵庫・豊岡中央学園「とよおかの里 夏まつり」
11月に開所した養護特別老人ホームで利用者、ボランティア、職員の方にゆかたの着せ付け、並びに縁日の店番(ゆかたで)を行いました。
長野・長野南支部「ゆかた着付無料講習会」
8月15日(日)長野・長野南支部
「ゆかた着付無料講習会」
野尻恒子先生担当の教室でゆかたの着付け無料講習会を行いました。
)愛媛・愛媛新居浜支部 「LAST SUMMER CLUB EVENT」
8月27日(金)
愛媛・愛媛新居浜支部
「LAST SUMMER CLUB EVENT」
ユアーズ主催のイベントで、ゆかたを着てはなやかなお祭りにしたいという話があり、着付けに参加しました。
和歌山・和歌山中央支部「個性美学講習会」
8月28日(土)〜29日(日)和歌山・和歌山中央支部
「個性美学講習会」
1日目、配色技法と四桁目顔表情ときものの柄行の分析。2日目は訪問着の分析と各自きものの分析などを時間ぎりぎりまで勉強しました。
神奈川・神奈川中央支部 「ふれあい講座」
9月4日(土)神奈川・神奈川中央支部 「ふれあい講座」
茅ヶ崎市立西浜中学校でふれあい講座を行いました。今年で4度目になりますが、楽しくゆかたの着方、蝶結びを教えております。
長野・上諏訪学園「納涼会」
9月6日(月)長野・上諏訪学園「納涼会」
諏訪湖の花火を見ながら納涼会を行いました。
京都・京都中央支部「舞妓体験」
9月12日(日)京都・京都中央支部「舞妓体験」
(社)ガールスカウト日本連盟京都府支部のレンジャースカウト(高校生)の方に舞妓姿を体験してもらいました。メイク、着せ付け、かつら、写真撮り、プリントアウトまで。思ったより手順良く出来良かったです。
福井・鯖江学園
9月12日(日)東京・東京西支部「染工房勉強会」
会長をお迎えして勉強会を行いました。一人一人の指数の分析に驚いたり感心したり、とても勉強になったと喜んでおります。
福井・福井中央支部/鯖江/舟津/中央/武生/春山/有定学園「生活文化総合フェスティバル」
9月19日(日)北海道本部「きもの祭り」
舞妓さんと子供の着付けを披露しました。
神奈川・厚木学園 「お月見の会」
9月21日(火)神奈川・横浜北支部「国際美容コンクール出場」
国際文化理容・美容専門学校主催の振袖着付けコンクールに参加しました。尚美流の名にはじない技術を発表することができました。
石川・金沢学園「野々市文化祭」
10月10日(日)〜11日(祝)福井・鯖江学園
「神明さんさん祭り・地区文化祭」
帯結びを展示しました。ふたつの行事が2日間あり、会場が賑わってとても楽しかったです。。
京都・北京都支部「綾部市総合文化祭」
10月23日(土) 福井・福井中央支部/鯖江/舟津/中央/武生/春山/有定学園「生活文化総合フェスティバル」
尚美流創作帯結びの入賞作品を各学園長が6点展示しました。ステージ発表では目隠しの展示をし好評でした。
大阪・大阪地区
10月28日(木)神奈川・厚木学園 「お月見の会」
皆でお月見会をしました。お月見もきものと同じ日本の伝統ですよね。
福井・敦賀学園「公民館文化祭」
10月30日(土)〜11月3日(祝)石川・金沢学園
「野々市文化祭」

ボディー作りから、創作帯作りまで1ヶ月あまり。皆さんの作品展です。お天気に恵まれ多くの人に好評でした。

長野・長野南支部「時代衣裳勉強会」
11月3日(祝)京都・北京都支部「綾部市総合文化祭」
着付けの舞台展示をしました。今年のテーマは“オシャレに紬の装い”を。紬の種類や特徴を説明しながら何点かの紬を展示しました。
長野・長野南支部「時代衣裳勉強会」
11月5日(金)大阪・大阪地区
「時代衣裳勉強会」
納会の時代衣裳之部に出場する先生、しない先生もこの機会に一緒に勉強しました。
長野・長野南支部「時代衣裳勉強会」
11月6日(土)福井・敦賀学園「公民館文化祭」
教室も開いている公民館の文化祭で帯結びの展示を行いました。
  ◆つづきを見る→
Copyright (c)2002 SHOBI-RYU, NPO. All Rights Reserved.
全国教室案内和装が楽しくなる資格をとろう!着付けいたしますきものイベント尚美会グループお問い合せ
ホーム

着物着付け教室へのお問い合わせ