着付け教室「尚美流」トップページ > カリキュラム > 2013年上期しょうびアルバム

しょうびアルバム

2013年上期きものDEおでかけ
  • 2月3日(日)
  • 長野・上諏訪学園
諏訪大社と美術館に行きました。
  • 2月10日(月)
  • 岐阜・笠松西学園
日曜の夜、教室に近い所で、和食創作料理をいただきました。和装のおしゃれに、お店の方、お客様の目を引き、皆、満足な様子でした。生徒さんの知り合いの店長さんも、普段と違う皆にうっとりでした。
  • 2月16日(土)
  • 北海道・札幌中央支部
札幌中央JRタワースカイレストラン丹頂にて16年間のお付き合いの生徒さん達と優雅にお食事をさせて頂きました。大好きなきものを着て、昔は、もう少し若かった…と話に花を咲かせました。
  • 2月17日(日)
  • 岐阜・長良西学園/長良北学園
長良川をみわたせる所で、おいしいお料理をいただきました。雪のちらつく日でしたが、おしゃべりをしたり、ビンゴゲームなどで盛り上がり、楽しい時を過ごしました。
  • 2月17日(月)
  • 福岡・福岡南支部
年一回の冬のお出かけが楽しみです。梅の花を見ながら境内を散策。猿まわしの演芸に子供たちの楽しそうな笑い声に、皆して大笑いでした。
  • 2月18日(月)
  • 岩手・盛岡学園
自己紹介をしながら個性美学の一部、相環表にもとづいて、色の勉強と印象等々、楽しくランチをしました。
  • 2月19日(火)
  • 愛知・名古屋中央支部
雪が降りそうなくらい、寒い日でしたが、きものでお出かけ、江戸時代、徳川家のおひな様を見学、細かな細工の飾り等に技を感じました。
  • 2月21日(木)
  • 広島・東広島支部
4月にある地区大会ではがんばろうと皆で決意しました。きもの姿にたくさんの方から声をかけられ、きれいとほめられうれしかったです。
  • 2月24日(日)
  • 神奈川・横須賀支部
称名寺は、源実朝が建立して金沢文庫として有名な所です。梅、桜、もみじと各々を季節を通じて散策の楽しめるところです。5月には、薪能、8月には野外ライブといこいの場所としても皆の人気スポットです。
  • 2月24日(日)
  • 岐阜・岐阜中央支部
高校生の方にはおしゃれ着用の、ぞうりを揃えて頂きお出かけしました。
  • 2月24日(日)
  • 和歌山・和歌山中央支部
和歌山中央支部では毎年きもので集合し、本年の行事について話合う日を設けています。
  • 3月5日(火)
  • 兵庫・兵庫相生支部
きものを着て、「かんぽの宿 赤穂」へ食事会に出かけました。晴天で景色も眺めも素晴らしく、おいしい食事を頂きながら、話がはずみ、大変楽しくまた少し優雅でゆったりとした気分になれた一日でした。
  • 3月6日(水)
  • 東京・東京中央支部
昨年暮れから作りはじめた「ふろしき帯」が全員完成しました。みんなで、お披露目しようと言うことで、駅やデパート周辺を散策しました。
  • 3月10日(日)
  • 岡山・岡山中央支部
美観地区をきもので探索。うすぐもりの日でしたが、多くの人に出会いました。10名のきもの姿を見て、母を思い出すきものっていいですね、と多くの方に写真を撮らせてくださいと言われ目立っていました。
  • 3月14日(木)
  • 神奈川・神奈川西支部
桜の便りが、聞かれる三月、きもの好きが集まって美味しい会席料理に季節を感じ、楽しいお話に花が咲いたひととき、幸せでした。
  • 3月17日(日)
  • 神奈川・横浜北支部/日野/八王子/西八王子/横浜保土ヶ谷/座間学園
バックのグリーンにマッチする藤色の小花。笑顔が美しいひとときでした。
  • 3月23日(土)
  • 東京・東京中央支部
大和には、千本桜(川のどて)と言う、桜の名所があります。当初の予定は、その近くにある常泉寺へ、みつまた、梅、つばきなどを(神奈川花名所)みるつもりでしたが、桜も咲いて満足でした。
兵庫・豊岡中央学園
  • 3月31日(日)
  • 兵庫・豊岡中央学園
帯を締めると、姿勢も気持ちもひきしまり、所作も上品になり、品格が上がって見えました。これからもおけいこを続けて娘や孫に着せられる様に、精進したいと皆で誓い合いました。
次のページ  次のページ
  • NPO法人 国際ヨガ協会
  • 個性美学
ページトップ